ぶん文Bun

「自分じゃ買えない本」(特集)

椎葉村図書館「ぶん文Bun」の新しい特集棚です!(※前回は村上春樹さんの特集でした)

今回のお題目は「自分じゃ買えない本」。本屋さんではなかなか手を伸ばしづらいような高価格帯・分厚さ・テーマの本を特集してみましたので、これぞ図書館というラインナップをお楽しみください!・・・そして、そういう本こそ「読んどいてよかった!」と後々で思ったりするものです。きっと。

(さらに…)

クリエイティブ司書が「積読読書会」(7/31)を開催

椎葉村交流拠点施設Katerie/椎葉村図書館「ぶん文Bun」です。

弊館のクリエイティブ司書が、椎葉村にとって所縁の深い「柳田國男先生の生誕日」に第5回積読読書会を開催いたします。

(さらに…)

クリエイティブ司書主催「第4回積読読書会」(6/19)について

椎葉村交流拠点施設Katerie/椎葉村図書館「ぶん文Bun」です。

弊館のクリエイティブ司書が、太宰治の生誕日であり「命日」である桜桃忌に積読読書会を開催するとのことです。

(さらに…)

どんげでしょうか?:クリエィティブ司書の推し棚が、きぶんで選べるようになりました

椎葉村図書館「ぶん文Bun」のクリエイティブ司書、小宮山剛です。

長らくぶん文Bunの「クリエイティブ司書の推し棚」を更新しておりませんでしたが、この度ようやく新しいテーマのもと推し本を刷新することができました。

前作「文学しようや」はこちらからご覧いただけます

(さらに…)

クリエイティブ司書主催「第3回積読読書会」(5/29)について

椎葉村交流拠点施設Katerie/椎葉村図書館「ぶん文Bun」です。

宮崎県下でも新型コロナウィルスの流行が収まりません…。こんなときだからこそオンラインでの語らい!というわけで、ぶん文Bunのクリエイティブ司書が再び「積読読書会」を開催いたします!

 

(さらに…)

クリエイティブ司書主催「第2回積読読書会 feat. 本と一筆」(4/30)について

椎葉村交流拠点施設Katerie/椎葉村図書館「ぶん文Bun」です。

宮崎県下で新型コロナウィルスの再流行がみられますが、こんなときだからこそオンラインで語れる会をどんどん開きたいものです。・・・というわけで、ぶん文Bunのクリエイティブ司書が再び「積読読書会」を開催いたします!

(さらに…)