2024年12月の記事一覧

Katerie/ぶん文Bunの年末年始休館について

今年も多くの方にご来館を頂き、ありがとうございました。

椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)/椎葉村図書館「ぶん文Bun」は、年末年始(2024年12月29日~2025年1月3日)にかけて休館させていただきます。なお、コインランドリーについては休館期間もご利用可能です。

皆様のお迎えされる来年が良い年であります事を祈念致しますとともに、皆様のご利用をお待ち申し上げます。

 

カステラとねむれない夜の子供たち

大きなまあるいお鍋の中のふっくらしたカステラ。

まだまだ眠たくないと駄々をこねてこっそり起きていた夜。

おぼろげだけど、どこか懐かしいその記憶を丁寧に切り取ってやさしく包んでくれた絵本。

『ぐりとぐら』でお馴染みの中川李枝子さんと『ねないこだれだ』で有名なせなけいこさん。

こどもたちと同じ目線で紡がれる世界は大人になった私たちにも優しく寄り添ってくれます。

 

今年訃報が発表されたお二人を偲んで遠い思い出を振り返ってみましょう。

眠れない夜に黄色いおおきなカステラを思い出して。

 

(さらに…)

一緒に生きている(新着棚更新!)

年齢。性別。障がいの有無。国籍と国境。宗教。民族。言葉。などなど。
日ごろ私たちが惑わされがちな、様々なフィルター。
でも、フィルターの有る無しに関わらず、私たちはすでに、すぐ隣の誰かと一緒に生きているのです。

というわけで、いっしょに生きることを考える新着本、入りました。

(さらに…)

ぼくらは、谷川俊太郎とともに生きてきた【特集棚更新】

2024年11月13日、谷川俊太郎さんの訃報が流れました。

某司書は「谷川俊太郎って亡くなるんですか!?」と取り乱していました。いやいやと口では言いながらも、私も同感でした。

そうです、私たちは幼少期から、知らず知らずいつも谷川さんのことばに触れてきたのです。それはまるで、息を吸って吐くかのごとく自然なことでした。

感謝の念を胸に、谷川さんを偲んで。

「ぼくらは、谷川俊太郎とともに生きてきた」

(さらに…)