NEWS(38 / 44page)

ぶん文Bunレビュー(唯円『歎異抄』[まんが学術文庫])

またまた「ぶん文Bunレビューキャンペーン」に新たな感想をお寄せいただきました!

今回の投稿は匿名希望の方から。今新聞広告などでも多く取りあげられている『歎異抄』を、まずは漫画で読み解いてみようという試みでした。

ぶん文Bunでは漫画も、話題の『歎異抄をひらく』も、原典もご用意しております。(『歎異抄をひらく』って映画化されていたんですね…。それは、知りませんでした!)

まんが学術文庫版の『歎異抄』についてご感想をくださった匿名希望の方、ぜひぶん文Bunへお越しの際は「レビューを書いた」とお申し出くださいね。レビュー1冊特典の「コハチローしおり」をプレゼントさせていただきます!(レビュー5冊で、オリジナルキーホルダーです!)

(さらに…)

新着本がそろいました!

椎葉村図書館「ぶん文Bun」の新着本。ハロウィンな看板と一緒に新しくそろいました!

「イタズラ忘れる新着本」

「イタズラ忘れる新着本」

(さらに…)

ぶん文Bunレビュー(司馬遼太郎『竜馬がゆく』)

過日ご紹介した「ぶん文Bunレビューキャンペーン」に、新たな感想をお寄せいただきました!

今回の投稿は、ぶん文Bunネーム「ななろくに」さんから。以前『むらさきのスカートの女』のレビューを書いていただきましたが、こちらが大変好評でした。「ななろくにさんのレビューを見て借りにきました」という方が、同作を求めてぶん文Bunにご来館されたんですよ。

(さらに…)

「ブックフェスタ・ジャパン 2020」にぶん文Bunが参加!

椎葉村図書館「ぶん文Bun」のクリエイティブ司書・小宮山剛です。10月になると肌寒くなり、椎葉村の厳しい冬の足音が聞こえてくるようです。

さて早速ですが、今回はぶん文Bunが参加するオンライン・オフライン同時開催のイベントをご紹介します!

・・・皆さまは「ブックフェスタ・ジャパン 2020」というイベントをご存知でしょうか?

日本各地で本を用いた地域・人のつながりを創造し続ける取り組み「まちライブラリー」。従来は「まちライブラリー ブックフェスタ2020 in 関西」として開催される予定でしたが、この度オンラインのチカラも取り入れて「ブックフェスタ・ジャパン 2020」と進化しました。

椎葉村図書館「ぶん文Bun」はその宮崎県代表として、10月10日(土)の13:00〜16:00枠のオンライン・オフラインイベントに参加します。(イベント詳細は下記の通りです)

(さらに…)

10月のイベント紹介

10月にKaterieで開催予定のイベントをご紹介いたします。

〇10月17日 「SDGs de 地方創生」カードゲーム体験

持続可能な社会をカードゲームで考える「SDGs de 地方創生」カードゲーム体験会が開催されます。

参加費無料です。

お申込み・詳細は下記ページをご覧ください。

「SDGs de 地方創生」カードゲーム体験会

(さらに…)

子育て応援プロジェクトのお知らせ

かてりえキッズスペースでは、子育て応援スタッフが下記カレンダーの日程で常駐しています。

お子さんとゆっくり遊んだり、パパさんママさん同士の憩いの場、子育ての相談など活用いただけます。お気軽にお越しください。

【ご協力のお願い】

・キッズスペースは保護者が同伴でのご利用をお願いしております。

・かてりえ職員や子育て応援スタッフは託児ができませんのでご了承ください。

・おもちゃを使ったあとは、片付けと次の方が使いやすいような環境整備にご協力ください。

・お子様の飲み物などは各自、ご持参ください。

<ご不明な点は社会福祉協議会☎(7)67-2275までご連絡ください。

(さらに…)