新しい本が増えました!
椎葉村図書館「ぶん文Bun」に、新しい本が増えました!
新着本の一覧はこちらのWEBページでご覧いただけます。新着本がある棚は、コハチローが優雅に読書をしている秋らしいボード↑が目印です。ぶん文Bunの廊下側にありますので、ぜひご覧くださいね。
椎葉村図書館「ぶん文Bun」に、新しい本が増えました!
新着本の一覧はこちらのWEBページでご覧いただけます。新着本がある棚は、コハチローが優雅に読書をしている秋らしいボード↑が目印です。ぶん文Bunの廊下側にありますので、ぜひご覧くださいね。
椎葉村図書館「ぶん文Bun」には、いくつかの特集棚があります。コハチローのおすすめ「番」や、クリエイティブ司書の推し本、そして林遣都さん推し棚…。
どれもが胸を張っておすすめできる本ばかりを並べた棚ですが、今回新しくつくった棚は昨今の「予想外」な出来事が続く世の中にぴったりかもしれません。たくさんの写真と共にご紹介しますので、ぜひご覧くださいませ。
椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)の2階にある椎葉村図書館「ぶん文Bun」を、JOY FM(エフエム宮崎)「ら・ら・ラジオ」にて取り上げていただきました!
パーソナリティの奥山真帆さんと電話でお話しさせていただいたのは、ぶん文Bunのクリエイティブ司書・小宮山剛。初ラジオで緊張しながらも、しっかりとぶん文Bunの魅力をお伝えできたのではないでしょうか。最後にはちゃっかり、椎葉村が制作した世界農業遺産PR絵本『りんたろうといのちの種』も宣伝しています(笑)