NEWS

菊(9月特集棚更新②)

日本には、3月3日の桃の節句(正式には上巳の節句と言うそうです)や5月5日の端午の節句(菖蒲の節句)など、五節句がありますが、9月9日は重陽の節句。菊の節句とも呼ばれています。

他の節句と同じく、中国から伝わってきた重陽の節句ですが、現代ではあまり意識されていない様子。

今年の9月は、菊から世界を広げてみませんか?

(さらに…)

竹-bamboo-(9月特集棚更新)

すごい速さで過ぎ去った夏。

夏休みは、みなさまたくさんのご来館ありがとうございました。

まだまだ暑い日は続きそうですが、ひと段落と勝手に一息ついているエディトリアル司書の北村です。

本日は、9月の特集棚をご紹介させていただきます。

(さらに…)

臨時休館のお知らせ

日頃より椎葉村交流拠点施設Katerie・椎葉村図書館「ぶん文Bun」をご利用いただきありがとうございます。

台風15号の接近に伴い、下記の通り臨時休館とさせて頂きます。

急なご連絡となり、利用者様にはご不便をお掛けしますが何卒ご理解頂きますようお願いいたします。

これからも皆さまのまたのご来館をお待ちしております。

※ご不明な点等がございましたらお問い合わせ下さい。

 

臨時休館

〇9月4日(木)17~21時

※17時までの開館となります。

 

 

 

 

臨時休館のお知らせ

日頃より椎葉村交流拠点施設Katerie・椎葉村図書館「ぶん文Bun」をご利用いただきありがとうございます。

施設電気設備工事に伴う停電により下記の通り臨時休館とさせて頂きます。

利用者様にはご不便をお掛けしますが何卒ご理解頂きますようお願いいたします。

これからも皆さまのまたのご来館をお待ちしております。

※ご不明な点等がございましたらお問い合わせ下さい。

 

臨時休館

〇8月30日(土)

※停電中はコインランドリーの使用も出来ませんのでご留意ください

 

 

 

 

子育て応援プロジェクト

椎葉村交流拠点施設Katerieのキッズスペースでは「子育て応援プロジェクト」としてたくさんの取組を行っています。事業を実施している「NPO法人はじまる」さんが椎葉村からの委託を受け、ファミリーサポート他、子どもや子育てに関するあれこれを応援したり、相談を聞いたりしています。今後はこちらのサイトより毎月のイベントと子育てひろばの日程などを紹介していきます。

 

 

いろいろなイベント情報の発信や施設の紹介等を行っていきますのでぜひ交流拠点施設Katerieへお越しください。

【9月イベント情報はコチラ

「かてりえ展~この土地に刻まれた、椎葉中学校寮生活の記憶~」開催!

椎葉村交流拠点施設Katerie及び椎葉村図書館「ぶん文Bun」は、2025年7月18日に開館5周年を迎えました。

今回、開館5周年を迎えるにあたり、この土地の過去の歴史を知りたいと考え、かつてこの場所に位置した椎葉中学校寮での寮生活に関するインタビューをさまざまな方に行ってきました。

情報収集はまだ道半ばですが、これまでに集まってきた記憶を振り返る「かてりえ展~この土地に刻まれた、椎葉中学校寮生活の記憶~」を開催いたします。あの人やこの人の「思い出」「記憶」をご覧になることで、他でもないあなたの「思い出」「記憶」が思い出されましたら幸いです。

多くの村民の酸いも甘いも詰まったこの地で、皆さんをお待ちしています。

〇展示期間:2025年7月18日(金)~8月25日(月)

〇展示場所:Katerie1階(入口入ってすぐ左手のコーナーです)

〇観覧料:無料

【担当】藤江 開生

まだKaterieに行ったことがないという方もぜひ、気軽にお立ち寄りくださいね!スタッフ一同、お待ちしております。