NEWS(41 / 44page)

JOY FM(エフエム宮崎)「ら・ら・ラジオ」にぶん文Bun出演!

椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)の2階にある椎葉村図書館「ぶん文Bun」を、JOY FM(エフエム宮崎)「ら・ら・ラジオ」にて取り上げていただきました!

パーソナリティの奥山真帆さんと電話でお話しさせていただいたのは、ぶん文Bunのクリエイティブ司書・小宮山剛。初ラジオで緊張しながらも、しっかりとぶん文Bunの魅力をお伝えできたのではないでしょうか。最後にはちゃっかり、椎葉村が制作した世界農業遺産PR絵本『りんたろうといのちの種』も宣伝しています(笑)

(さらに…)

Katerie紹介動画

新型コロナ感染の先行きが見えないなかで、お出かけする事にためらわれる事かと思います。

Katerieの雰囲気などが伝わる動画を、なかなか足を運べない皆様に少しでもご覧いただければと思いご紹介いたします。

こうした状況が早く良くなり、多くの方々にお越しいただくことをスタッフ一同、強く望んでいます。(Katerieスタッフ一同より)

椎葉村交流拠点施設katerieの開館について

8月5日より閉鎖しておりました椎葉村交流拠点施設katerieは、宮崎県内がすべて「感染状況が厳しい圏域」から「新規感染者が限定的な地域」に移行したことから、8月20日(木)より開館する事としました。

宮崎県では「感染拡大緊急警報」が8月末日まで継続し、県外との不要不急の往来自粛要請が出されているため、県外の方のご来館を当分の間、自粛をお願いさせていただきます。

また、ご来館の方々にはご記名および検温の対応を引き続き行わせていただきます。

当館は一日も早く、新型コロナ感染が収束に向かい、多くの方々にお越しいただく事を願っております。

皆様方には大変恐縮ですが、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

水でっぽうフェスin katerieの中止について

令和2年8月16日(日)に予定しておりました「水でっぽうフェスinkaterie」につきましては、

宮崎県内における新型コロナウイルス感染拡大により、中止とさせていただきます。

大変申し訳ございませんが、感染拡大防止にご理解とご協力を頂きますようお願い致します。

子どもミニ縁日&映写会の中止について

令和2年8月8日に予定しておりました「子どもミニ縁日&映写会」につきましては、

宮崎県内における新型コロナウイルス感染拡大により、中止とさせていただきます。

大変申し訳ございませんが、感染拡大防止にご理解とご協力を頂きますようお願い致します。

新型コロナウイルス感染症対策における椎葉村交流拠点施設Katerieの閉鎖について

県内で新型コロナウイルス感染が広がり、隣接する児湯圏域および延岡・西臼杵圏域が「感染状況が厳しい圏域」となった事から、

感染防止のため、令和2年8月5日(水)から当分の間、椎葉村交流拠点施設Katerieを閉鎖する事となりました。

大変申し訳ございませんが、感染拡大防止にご理解とご協力を頂きますようお願い致します。

なお、借りている図書に関しては、開館後の返却で構いません。

また、コインランドリーについては、今までどおりご使用できます。