2025年の記事一覧(3 / 3page)

夜の底は白

かの有名な川端康成の『雪国』に描かれるような銀世界。それは厳しい冬をどこか幻想的に見せてくれます。

しかしこの記事を書いているとまり木司書の出身は千葉県南房総市。常春の国と呼ばれる房総半島では冬の大西と呼ばれる強い西風が風物詩でしたが、一年を通して温暖な気候。積もるどころか降らない年がほとんどでした。

 

故に雪がとても珍しく感じ、年末に国見トンネルを抜けた時は路面の積雪に驚いて思わず車を降りてしげしげ眺めていました。

椎葉でも吹雪に見舞われたり雪道の歩き方を知らず坂から落ちかけたりしていますがやはり冬の間は用心しなければなりません。

というわけで、今回は雪にまつわる本の特集です。

 

(さらに…)

いきものあつまれ(新着棚更新!)

僕らはみんな生きている、生きているから出している。

というわけで、生き物にまつわる新着本、入りました。

(さらに…)

はじまりタワーの本たちが更新されました!

 

「はじまりタワー」とは?

「どの本を読んだらいいかわからない……。」という親子さん向けに

あたらしい物語との出会い、読書や読み聞かせのスタートになりそうな本たちを集めた

その名も「はじまりタワー」

乳幼児~小学校低学年くらいのお子さんを対象に絵本をセレクトしています。

 

(さらに…)