2025年の記事一覧

公募型プロポーザル【椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務】質問に対する回答について

「令和7年度椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務」に係る公募型プロポーザルについて質問がありましたので、回答を公表します。

質問回答書

入札参加資格審査について

 

問い合わせ先

椎葉村 地域振興課 交流拠点施設グループ TEL 0982-67-2177

子育て応援プロジェクト

椎葉村交流拠点施設Katerieのキッズスペースでは「子育て応援プロジェクト」としてたくさんの取組を行っています。事業を実施している「NPO法人はじまる」さんが椎葉村からの委託を受け、ファミリーサポート他、子どもや子育てに関するあれこれを応援したり、相談を聞いたりしています。今後はこちらのサイトより毎月のイベントと子育てひろばの日程などを紹介していきます。

いろいろなイベント情報の発信や施設の紹介等を行っていきますのでぜひ交流拠点施設Katerieへお越しください。

【6月イベント情報はコチラ

 

 

公募型プロポーザルの実施について

椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務について、実施事業者を公募(プロポーザル方式)します。

1.募集の内容

椎葉村交流拠点施設Katerie及び椎葉村図書館「ぶん文Bun」の新たなコンテンツ製作を通じて利用者の増加促進、また関係人口創出に寄与する事を目的とし、コンテンツ製作事業を行うことができる事業者を公募する。

2.募集の概要

〇業務名

椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務

〇委託期間

契約締結日から令和8年3月16日(金)まで

〇スケジュール

一般公募の開始 令和7年5月7日(水)
質問書提出期限 令和7年5月14日(水)
質問に対する回答期日 令和7年5月16日(金)
提案書提出期限 令和7年5月30日(金)
ヒアリング審査(プレゼンテーション) 令和7年6月4日(水)
審査結果の通知 令和7年6月上旬
契約期間 契約締結日から令和8年3月16日(月)まで

3.その他

詳細は「椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務に係る委託事業者選定要領」及び「椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務仕様書」による。

椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務委託事業者選定要領

椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務仕様書

椎葉村謎解きコンテンツ製作委託業務選定評価基準

企画提案書提出書(様式1)

4.問い合わせ先

椎葉村 地域振興課 交流拠点施設グループ TEL 0982-67-2177

身近で深~い、「のりもの」の世界

〽夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る

まさに、誰もが知るこの歌詞通りの光景が、見渡す限り広がる季節となりました。

そんな春の陽気に誘われて、どこかへお出かけしたくなってしまいますね。

今月は、どこへ行くにも欠かせない、身近で深~い「のりもの」の世界をのぞいてみましょう。

(さらに…)

外に出る(新着棚更新!)

春ですね。万物が外に出る季節ですね。

というわけで、旅にまつわる新着本、入りました。

(さらに…)

学校って、なんだろう。

 

三月は卒業シーズンということで、これまで過ごしてきた学び舎から巣立つ人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな「学校」に焦点をあてた本をご用意しました。

あなたの学生時代に寄り添う本はあるでしょうか。

 

 

(さらに…)