図書館エディター養成講座

椎葉村図書館「ぶん文Bun」では地域コンテンツの編集 ・ 発信方法を学び、図書館の企画運営を支える 「図書館エディター養成講座」を開催します。
講座の内容は、 年6回にわたり、 基礎編集術から本棚構成術、インタビュー術、ブログ術、カメラ術、SNS心得など を通じて、 選書から、本棚づくり、イベントの企画、インターネットでの情報発信などを学びます。
講座の形式は、教室形式の座学(全6回)に加えて、 インターネット(メール)を利用した編集トレーニングを随時開催します。図書館づくりに参加したい方をはじめ、表現力を磨きたい方、まちづくりに関心のある方、地域の中で編集力を活かして活動したい方など、多くの方の参加をお待ちしています。

■日時 7月13日㊐、8月10日㊐、9月14日㊐、10月11日㊏、12月7日㊐、2月8日㊐ 13:30~15:30
■場所 椎葉村図書館「ぶん文Bun」
■持ち物 筆記用具
■講座内容 チラシ参照
■参加費 無料 ※基本的に全6回の参加を推奨します。
■定員・対象 20名(高校生以上)椎葉村外の方もご参加いただけます。
■申込み 椎葉村交流拠点施設KaterieHP申込フォーム
■申込期限 6月30日㊊
■お問い合わせ
椎葉村図書館「ぶん文Bun」
☎0982-67-2177
開催日 2025年7月13日
開催時間
開催場所 椎葉村図書館「ぶん文Bun」
会費 会費は無料ですが申込が必要です。
住所 宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1829-70
備考

お電話でのお申し込み 08:30〜17:00

0982-67-2177

無料通話 767-2177

Webでのお申し込み

任意その他特記事項

必須氏名
必須生年月日
必須性別
必須郵便番号 -
必須都道府県
必須住所
必須携帯電話番号
※お持ちでない方は固定電話をお書き下さい
- -
必須所属団体等