図書館って、本を借りるだけの場所じゃないんです。椎葉村図書館「ぶん文Bun」ご案内ツアー!
掲載日:
椎葉村図書館「ぶん文Bun」ご案内ツアー
実は、すごい図書館が椎葉村にできたんです。
椎葉村図書館「ぶん文Bun」は、とある「九州初」の特徴をもつ図書館!
いったい何がすごいのか、そもそも図書館ってどんなことをできるのか…。2020年7月18日の開館日にはじまり、7~8月の「8がつく日付け」の午後2時22分(ぶん・ぶん・ぶん)から、図書館案内ツアーを開催し御説明させていただきます。
- 椎葉村図書館ぶん文Bunとは(5分)
- 開館日や図書館利用について(5分)
- 椎葉村図書検索の使い方について(5分)
- 椎葉村図書館の本棚について
(ご説明のあとに、ご質問タイムも設けます)
どうして「8」がつく日付けなのか…。ぶん文Bunってどんな意味なのか…。
様々なことをお話しできればと思います。ご案内はクリエイティブ司書の小宮山剛が担当させていただきますので、どうぞお越しくださいませ。
開催日 | 2020年7月18日 ~ 2020年8月28日 |
---|---|
開催時間 | – |
開催場所 |
椎葉村図書館「ぶん文Bun」 |
会費 | なし |
住所 | 宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1829-70 |
備考 | 開催は「8」がつく日付けのみとなります(午後2時22分から) |